monkhimself Football by Design-ja.com

iPad 「iPad Air」を脱獄「iOS 8.1」にした!

「iPad Air」を「iOS 8.1」にアップデートし、「Pangu for iOS8」Mac版で脱獄しました。
「Pangu for iOS8」Mac版がリリースされたのが10日、私が「iOS 8.1」の脱獄をしたのが16日で。18日に「iOS 8.1.1」がリリースされたので、ギリギリ脱獄に間に間に合いました。
もっとも、「iOS 8.1」のSHSHは23日も発行中なので今でも「iOS 8.1」の脱獄は可能ですが...

脱獄「iOS 8.1」を「iPhone 5s」ではなく「iPad Air」にしたのは、

すべての脱獄アプリケーションがまだ「iOS 8.1」対応していない

が理由です。

脱獄方法は「iOS 7.1.2」と同じで簡単

脱獄ツールがリリースされたばかりな事もあり、現状ではまだ脱獄アプリケーションが「iOS 8.1」に対応していないのも多いようです。
そのため、「iOS 8.1」の脱獄環境になっても「iOS 7.1.2」に比べ不自由になっては意味がありません

一方で、「iOS 8.1」と「Yosemite」による連携機能を使うと便利になるようでなので「使ってみたい」との気持ちがありました。
しかし、脱獄の自由さを犠牲にしたくはありません。
そこで、リスクを減らすためメインの「iPhone 5s」ではなく「iPad Air」を脱獄「iOS 8.1」環境にする事にしました。

「iOS 8.1」の脱獄環境

実際、「iOS 8.1」の脱獄環境にしての感想は、

「iOS 7.1.2」の脱獄環境で良いじゃない!

です。

「iOS 8.1」に対応していない脱獄アプリケーションが予想外に多いと言うのが実感です。
そのため、現状では「iOS 8.1」の機能追加のメリットよりも、脱獄アプリケーションの「iOS 8.1」未対応のデメリットの方が大きいように感じます。

「iOS 8.1」対応はまだまだ

「設定」を見れば一目瞭然。
私の場合、「iOS 7.1.2」でダウンロードした12個の脱獄アプリケーションの内、「iOS 8.1」で使えるのは4個だけです。

特に、私の中では、
Genie
AutoOK7
が使えないのが痛いです。

「Touch ID」対応でない「iPad Air」で使っていたのが「Genie」です。
「Genie」は、指定したジェスチャーで、パスコードを無視しロック解除が行えるモノ。擬似「Touch ID」として使っていました。

「AutoOK7」は、パスコード入力後の「OK」ボタンのタップを不要にするモノ。パスコード後に「OK」ボタンをタップしないだけでもかなり便利です。
もっとも、「Genie」が有効なら「AutoOK7」の必要性は低くなります。

以上の結果から、私は「iPhone 5s」を脱獄「iOS 8.1」にはしない事にしました。
最新の「iOS 8.1.1」の脱獄ツールはリリースされないとの予測です。なので、私の「iPhone 5s」は次回の脱獄ツールのリリース対象となるであろう「iOS 9」までそのままです。
具体的には、約1年後の「iPhone 6s」発売まで「iOS 7.1.2」となりますね(^^;)

なお、「Mac mini」を「Yosemite」にアップデートするのは正月休み辺りの予定です。
よって、「iOS 8.1」と「Yosemite」の連携機能の結果報告までは来年になるかも...