- 2023年1月29日
「Ali Express」の配送が「一括配送」になっていた!
今回、「Ali Express」で「iPhone 11 Pro」用ケースと「Apple Watch Series 5」用バンドを注文しました。 その際の配送が「一括配送」になっていて驚きました。今回は、その「一括配送」についてレポートします。 「個別配送」から「一括配送」 「Ali Express」 […]
今回、「Ali Express」で「iPhone 11 Pro」用ケースと「Apple Watch Series 5」用バンドを注文しました。 その際の配送が「一括配送」になっていて驚きました。今回は、その「一括配送」についてレポートします。 「個別配送」から「一括配送」 「Ali Express」 […]
前回、「Nextcloud」のインストールとその後の使い勝手の検証をレポート。その結果、「Nextcloud」の使い勝手が満足するレベルと判断したので、「CORESERVER V2」を正式契約することを決めました。 30日間の無料期間終了間近なので、早々に手続き開始です。 正式契約の手順 購入は「V […]
前回に「CORESERVER V2」への移行の悪戦苦闘をレポートしました。 ここから、やっと本題の「Nextcloud」のインストールが始まります。 長かった… 豊富な簡単インストールのソフトウェア そもそも「CORESERVER V2」には、登録されているソフトウェアが148個もありま […]
オープンソースのクラウドストレージ「Nextcloud」を使うため「Value Domain」のレンタルサーバー「CORESERVER V2」の「30日間無料お試し」を申し込みました。 早速、使い勝手のチェックしたところが、「WordPress」のデータベース移行に大苦戦。一時は、移行を断念しようと […]
「Value Domain」で契約しているレンタルサーバーを「CORE-MINI(CORESERVER V1)」から「CORE-X(CORESERVER V2)」に変更しました。 目的は、サーバーのスペックアップではなくオープンソースのクラウドストレージ「Nextcloud」を使うためです。 サーバ […]
今更ですが、この度「原付免許」を取得しました。 タイトルにあるように理由は「本人確認書類」の確保です。 「パスポート」が「本人確認書類」として使えなくなった 今まで、写真付き「本人確認書類」としては「運転免許証」と「パスポート」がメインでした。 2016年に「マイナンバーカード」が登場してからは「マ […]
久々にインストールしたいと思う新しい「iOS」アプリを見つけました。 見つけたのは、「iPhone」関連のチップス動画を多数投稿している「マメ」という方が運営している「YouTube」です。 シンプル 今回私が興味を持ったのはメモアプリ、ToDoアプリ、カレンダーアプリの3種類です。 アプリのコンセ […]
噂されていた「Apple 銀座(旧Apple Store 銀座)」の一時閉店が15日「Apple」より告知されました。 告知によると新店舗「Apple 銀座」の営業は8月30日から。住所は、銀座8丁目に新築した「HULIC &New GINZA 8」ビルです。 現「サエグサ本館ビル」の立替工 […]
昨年暮れから始まった「東京都無料PCR検査」に検査希望者が殺到! 今まで待ちなしで検査できた検査センターでも、7月になってから1時間待ちになるなどの事態になっています。 今回は、そのレポートです。 感染者数の急増! 7月から「COVID-19」の感染者数が日本全国で爆発的に増加。これに対して政府は何 […]
今回、「Airi ExPress」で「Apple Watch Series5」の夏用白地バンド2本を購入しました。1本は問題なかったのですが、もう1本はカラーが間違って届きました。 1本275円なので販売元に連絡し交換してもらうのも手間だし、販売元も300円もしない商品の返品対応で中国から日本まで再 […]