東京新聞・電子版、やっとFlash環境から脱却!

トップページが変更になった

2014年8月から東京新聞の電子版がリリースされました。
全国紙からすれば少々遅れましたが、一地方紙なので仕方がないでしょう。

東京新聞・電子版は、当初からiOSに対応していました。
しかし、Mac/PCでは単独アプリではなくブラウザー表示でした。ブラウザーに不満はなかったのですが、Flashが必要だったのが最大の不満点
2014年の時点で多くのモダンブラウザーが初期設定でFlashをインストールしなくなってきていました。すでに、Flashの将来が明るくないのは明白でした。
一地方紙なので、まずは電子版のリリースに注力して、それ以外には力が回らなかったと勝手に理解して、遠くない時期にFlash不要の仕様になるだろうと考えていました。

しかし、2年経ち3年が経過しましたが、一向にFlash脱却の気配がありません。
そうこうしている内に2017年7月、開発しているAdobeが2020年にFlashのサポートを終了するとのリリースを出しました。

そこで、Mac/PC環境でのFlashの仕様の変更予定があるのか問い合わせしてみました。

Flashに依存しない仕様変更への問い合わせ二対しての返答
Flashに依存しない仕様変更への問い合わせに対しての返答

返答は、Flashの環境変化は承知しているが、まだ仕様の変更期間を示すことはできないでした。予想されていた内容でした。

ところが、9月になるとトップページが変更。同時にFlashなしで表示していました!

[colwrap][col2]
トップページが変更になった
トップページが変更になった
[/col2][col2]
電子版ページの表示はほとんど変化なし
電子版ページの表示はほとんど変化なし
[/col2][/colwrap]

やっと、Flash環境からの脱却です!
これで今後も安心して、東京新聞・電子版を購読できます!
これ自体は嬉しいのですが、ほんの半月先に仕様変更するなら、問い合わせした際に、知らせてくれ! と思いました。