赤い「Welcome Suica」のデザインが良かったので記念に購入!

「Welcome Suica」表面

休日に「YouTube」を観ていたら興味のある動画を見つけました。
それが、これです。

新しく発売された「Suica」の紹介動画です。名称が「Welcome Suica」訪日外国人向けの「Suica」です。
ひと目「Welcome Suica」を見てデザインに惚れ「買いたい!」と思いました日の丸と桜をイメージしたという盤面がシンプルながら魅力的なデザインです。
2020年東京オリンピックや2025年大阪万博などのシンボルマークで明らかなように日本のデザインが明らかな低下を示している中(68年東京オリンピック、70年大阪万博のシンボルマークと比べれば歴然)、この「Welcome Suica」のデザインは久々に感心させたデザインになっています。
一方、同時に発売された「PASMO 」の訪日外国人向け「PASMO PASSPORT」のデザインは残念でした。
これは、欲しくありません…

「Welcome Suica」のデザインが気に入ったので、1枚記念に購入することにしました(ほとんど鉄ちゃん…)。
ただし、発売個所は限れています。成田空港駅、空港第2ビル駅、東京モノレール線羽田空港国際線ビル駅、東京駅、新宿駅、渋谷駅、池袋駅、上野駅、浜松町駅です。空港では「Welcome Suica」専用自動券売機があるようですが、駅では「JR EAST Travel Service Center」の窓口での購入となります。
私は新宿・新南口の窓口で購入しました。

新宿駅・新南口の「JR EAST Travel Service Center」
新宿駅・新南口の「JR EAST Travel Service Center」

この「Welcome Suica」は、発売開始が昨年の9月ということからも今年の「東京オリンピック」で訪日外国人が多くなることを見越しての新商品だったのでしょう。残念ながら「COVID-19(新型コロナウイルス」の世界的な蔓延で目的だった訪日外国人が激減してしまいました。もっとも、発売直後から購入者の大半が日本人というのが現実らしいです。まぁ、日本政府や日本企業やることなので、海外への広報活動がまったくされていないことは容易に想像できます。
むしろ、私と同様、デザインが気に入って記念に1枚持って置きたいというユーザーが多かったのでしょう。

「Welcome Suica」と同時に渡される「カード案内」。カード本体と一緒に携帯するようにとの注意が記載されている
「Welcome Suica」と同時に渡される「カード案内」。カード本体と一緒に携帯するようにとの注意が記載されている

購入前に調べたら「Welcome Suica」は一般的な「Suica」と異なっている仕様が何ヵ所かありましたので注意が必要です。
仕様変更の中で大きいのは500円の預り金(デポジット)がないことです。1,000円で購入したら丸々1,000円分使えます。訪日外国人向けなら帰国の際にJRの窓口まで寄って預り金500円を返金してもらうなど不可能なので現実的な仕様でしょう。
一方で、訪日外国人向けということで使用期間が28日間に限定され、残金の払い戻しもできません。プリペイドSIMカードも同じと考えれば違和感はありません。

販売価格は1,000円から10,000円、最大20,000円までチャージできます。私はカードを記念にしたいだけなので最低の1,000円にしました。
カードを記念にするだけなのでチャージしておく理由はありません。さっさと使って残高を0円にして閉まっておきたいところです。

「Welcome Suica」の表。デザインが良い!
「Welcome Suica」の表。デザインが良い!
「Welcome Suica」の裏。英語と一緒に日本語でも注意事項が書かれている
「Welcome Suica」の裏。英語と一緒に日本語でも注意事項が書かれている

ところが、利用に関しても一般の「Suica」と比べ一部仕様が異なっていました。
利用可能店舗などは一般の「Suica」と同じです。「Suica」のマークのある店舗ではどこでも使えます。一方、「Apple Wallet」に追加することや「Amazonギフト券」に換金することはできません
当初私は、「Apple Wallet」に追加しての使用か「Amazonギフト券」に換金して使用するつもりだったので、この2ヵ所で使用ができなかったは少々痛い仕様でした。

「Apple Pay」に取り込めない一覧に「Welcome Suica」がある
「Apple Pay」に取り込めない一覧に「Welcome Suica」がある

仕方がないので方向転換し「Suica」が使えるお店で1,000円分の買物をして処理しました。最近は、ECサイトばかりで実店舗での買い物はほどんどないので苦労しました。
1,000円分ピッタリの買い物はなかなかないので超過分は現金支払いです。「Suica」+「Suica」は使用できませんが「Suica」+現金はOKというのは今回調べて初めて知りました。

これで残金0円になり無事「Welcome Suica」のカードだけになりましたので記念品として保存です!