- 2019年3月30日
「iPhone」の買い替えを考察してみる!
「iPhone SE」購入から3年経過しました。 しかし、「iPhone SE」の後継機となる4インチiPhoneは販売される気配はありません。 現在の「iPhone SE」は起動しなくなるまで使い続ける予定ですが、スマートフォンを含め一般的にバッテリー寿命は2〜3年と言われています。 ということは […]
「iPhone SE」購入から3年経過しました。 しかし、「iPhone SE」の後継機となる4インチiPhoneは販売される気配はありません。 現在の「iPhone SE」は起動しなくなるまで使い続ける予定ですが、スマートフォンを含め一般的にバッテリー寿命は2〜3年と言われています。 ということは […]
現在、新しいブログを企画しています。 そのため、久々に「WordPress」をサーバーにインストールし設定を行いました。 このWebサイトを作ってから、既に数年経過。インストールした「WordPress」のバージョンは最新の5.xです。 テーマは無料から有料まで色々と検討した上で決定。その後にプラグ […]
先日の「クラウドストレージサービスを「Dropbox」から「iCloud」へ移行!」の記事において「Wrix」に代わるテキストエディタが見つからないと書きました。 それが解決したのでレポートします。 「Wrix」に代わるテキストエディタは「PWEditor」になりました! あれっ? と思われた方もい […]
前回の記事のように「Dropbox」の改悪を受けて「iCloud」への乗り換え可能か否かを調べました。 まず、現在「Dropbox」で使っている機能を洗い出しします。 それを洗い出した上で、その機能が「iCloud」でも搭載されているかを検証します。 「Dropbox」で使っている機能を書き出すと、 […]
3月15日、いつもの通りtwitterを見ていました。 すると、大変残念なツイートを発見してしまいました。 それは、 Dropboxが無料ユーザーのアクセス台数を制限した! とのツイートです。 それも、事前告知なしです! ユーザーがDropboxのサポートページで偶然発見したようです。 既に、201 […]
マインドマップを使い始めました。 そもそも、マインドマップを知ったのは10年以上も前です。 また、以前の会社でマインドマップを使っている同僚もいました。 しかし、その当時マインドマップの便利さを実感できませんでした。それから今まで必要性を感じずに過ごしてきました。 手間暇かけてマインドマップを作るく […]
「MNP乞食」で契約した「au」のガラホ「GRATINA 4G KYF31」が、この3月で24ヶ月目。 そこで、3月1日に即解約しました! 今までは契約月の翌月25ヶ月目が解約月でした。 しかし、2月から24ヶ月目から3ヶ月間が解約月に規約改定されました。 つまり、今までより1ヶ月早く解約ができるよ […]