- 2020年10月21日
今更だが「Apple Watch」での「Siri」が便利だったことを知る!
「Apple Watch Series 5」購入から10か月。 やっと「Siri」の便利さが判り始めたので、その事についてアップします。 「Apple」が「Siri」を「iPhone」に搭載して何年が経過したのでしょうか? 私は一度も使ったことがなかったので覚えていません。 「Siri」のレビューで […]
「Apple Watch Series 5」購入から10か月。 やっと「Siri」の便利さが判り始めたので、その事についてアップします。 「Apple」が「Siri」を「iPhone」に搭載して何年が経過したのでしょうか? 私は一度も使ったことがなかったので覚えていません。 「Siri」のレビューで […]
8月頃から私の使っている「Apple Watch Series 5」のバッテリー消費が早くなりました。 それまでは、満充電したら翌日帰宅まで(約22時間)で40%前後の残容量がありました。ところが、8月以降は20%を切りレッドゾーンに突入する日も頻発し、かなりヒヤヒヤな状況です。 一次的な現象かと思 […]
新しく「Apple Watch Series 5」用アプリをインストールしました。インストールしたのは文字盤をカスタマイズする「Watchsmith」と経路案内の「citymapper」です。 「Watchsmith」 まず、「Watchsmith」。これは、「Apple Watch」のコンプリケー […]
「MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)」は「Apple」が日本で医薬品等外国製造業者の認定・登録番号を取得したとの情報を報じました。 これで一気に日本販売の「Apple Watch」で「ECG機能」が使えるようになるのかと思いましたが、まだハードルがありました。 日本で「ECG機能」を使うためには3 […]
「iPhone X」を「iOS13.5.1」脱獄環境にしました。 脱獄ツール「checkra1n v0.10.2」は最新バージョンですが、まだ「iOS13.5.1」に正式対応していません。 ですが、前回「iOS13.4.x」から「iOS13.5」にアップデートしたと同じ手順で行えば「iOS13.5. […]
タイトルが結論になります。 具体的に説明します。 今年に入ってから日本でも「COVID-19(新型コロナウイルス)」が猛威を振るっています。 アベ政権の意向で検査が行われないため感染数が低く抑えられていますが、実数はそれよりも多いというのは常識のある国民にはバレバレです。 政府がまともな対策をしない […]
12月に購入した「Apple Watch series 5」。 「Apple Watch」は「iPhone」などの「iOS」端末と異なり、脱獄したり「App Store」からアプリをインストールしたりする楽しみが少ない端末です。 このため、私の「Apple Watch series 5」も1ヶ月半で […]
「Apple Watch Series 5」購入から1ヵ月半経過。 購入直後には「AutoSleep」、「HeartWatch」、「StepsApp」をインストールしました。これらは、事前に私の使用環境で必要と判断し、その中で評価の高かったアプリだったのでほぼ満足しています。 その後、「Apple […]
「Apple Watch Series 5」を使い始めて1ヶ月経過しました。1ヶ月使っての感想などをアップしたいと思います。 総論を先に述べると、 概ね満足! です。 過去のスマートウォッチとの比較 私が過去に使っていたスマートウォッチは「MISFIT FLASH」と「Withings」の「Acti […]
本来、このような「1年を振り返って」といったまとめ記事は書かないのですが、今年は珍しくApple関連の機器の買い替え、新規購入が多かったので記事にしました。 年頭には、機器の購入をまったく考えていませんでした。 ですが、結果的には、 iPhone X iPad 2018 Apple TV Apple […]