CATEGORY

iPad

    • 2023年6月9日

    「楽天モバイル」の1円ルーターを購入してみた

    「楽天モバイル」が4月14日から始めた一括1円キャンペーンでルーター(「Rakuten WiFi Pocket 2C」本体単体価格7,980円(税込)/以降「Pocket 2C」)を購入しました。 今回の一括1円キャンペーンの内容は、いずれも「楽天」オリジナルのスマホ(「Rakuten Hand 5 […]

    • 2023年5月7日

    「デジタル描画」についての考察

    前回、「ペーパーライクフィルム」と「Apple Pencil 2」で「iPad Air 5」での「デジタル描画」に臨みました。しかし、期待した結果を得ることができず、「アナログ描画」との違いを改めて知らされたのでした。 「デジタル描画」にどのように取り組めば良いのかの検討が必要と強く感じ、今回はその […]

    • 2023年4月13日

    「iPad Air 5」での「お絵描き」 描き心地をチェック

    「ペーパーライクフィルム」と「Apple Pencil 2」が揃ったので、「iPad Air 5」に描画し描き味がどのように変化するのかをチェックしました。 グレア(光沢)液晶保護フィルムと「Apple Pencil 2」 まず、グレア液晶保護フィルムを貼っただけ、素に近い「iPad Air 5」に […]

    • 2023年4月9日

    「お絵描き」のための準備

    前回、「iPad Air 5」で「デジタル描画」に再チャレンジすることを宣言しました。 今回は、「お絵描き(以降「デジタル描画」)に必要な「Apple Pencil 2」と「ペーパーライクフィルム」購入の経緯を記します。 描画用ペンは「Apple Pencil 2」にする スタイラスペンを検討 当初 […]

    • 2023年3月31日

    「iPad Air 5」で「お絵描き」にチャレンジ

    今まで「iPad」では、「Kindle」や「YouTube」の閲覧など受動的な使用しかしなかった私。 しかし、せっかくハイスペックな「M1チップ」を搭載した「iPad Air 5」を購入したので、より積極的な活用をして行きたい考えました。 積極的利用方法の模索 自分のやりたいことを実現するためのツー […]

    • 2023年3月23日

    「iPad Air 5」用のケースと液晶保護フィルムを購入

    「Apple」の「新学期を始めようキャンペーン」で「iPad Air 5」を購入した経緯は前回アップしました。 前回記したように「iPad Air 5」に買い替えは決定していて、3月に開催すると思っていた「Apple」のイベント(結局なしでした)を待っている状況でした。 そこで、事前にケースと液晶保 […]

    • 2021年6月29日

    透明な「ウィジェット」を作成する脱獄アプリ「InvisibleWidget」が便利!

    6月24日、SANTAさんのWebサイト「Tools 4 Hack」で興味ある脱獄アプリが紹介されていました。そのアプリの名前は「InvisibleWidget」。 特徴は、「なにも機能しない『透明なウィジェット』」。つまり、一切の機能なしでスペースを作るためだけの「ウィジェット」です。 私は今まで […]

    • 2021年2月9日

    結局「UQ mobile」の「くりこしプランM」にした!

    12月3日に「docomo」が発表した「ahamo」はユーザーだけでなく携帯業界が驚きました。その理由はキャリアによる「本当の激安プラン」の登場だったからです。 「ahamo」の発表により「au」、「SoftBank」は、12月下旬から1月にかけ横並びのプランを発表し「docomo」に続きます。 格 […]