CATEGORY

Football

    • 2023年8月19日

    「FIFA+」を視聴するために「Fire TV Stick」を購入

    「FIFA+」で「女子W杯 オーストラリア・ニュージーランド 2023(以下「女子W杯」」を視聴するため「Amazon」の「Fire TV Stick」を購入しました。 「女子W杯」を全試合視聴可能な「FIFA+」 今回の「女子W杯」は「FIFA」が放送権料を大幅にアップしたため、日本だけでなく欧州 […]

    • 2023年8月3日

    1円モバイルルーターでサッカー観戦したら5GBも消費した!

    今開催されている「FIFA女子ワールドカップ」で、「なでしこジャパン」の第2戦のキックオフが平日26日の14時でした。 当日、私は終日外出先。しかし、試合行われる14時から16時は視聴する時間はあったので、そのため外出先での方法がないかを考えました。 「FIFA+」での視聴 「FIFA女子ワールドカ […]

    • 2022年1月23日

    感染拡大の中、JFAがW杯予選の観客入り開催を強行!

    あまりに大きなリスクの可能性 W杯アジア最終予選が1月27日と2月1日に「埼玉スタジアム2002」で開催されます。既にチケットは発売済みで、発表はされていませんがおそらく完売のはずです。 ところが、日本国内では1月に入りオミクロン株の感染が急増。W杯アジア最終予選が行われる1月下旬から2月にかけては […]

    • 2018年11月11日

    来年の「日本サッカー後援会」更新を迷う

    今年も「日本サッカー後援会」更新のお知らせが来ました。 毎年継続してきた私ですが、来年はどうしようかと迷っています。 と言うのも、原因は4月のヴァヒド・ハリルホジッチ日本代表監督の不可解な突然の解任です。 「熱しやすく冷めやすい」日本人の体質で、予想外のW杯ベスト16に進出と森保一新日本代表監督就任 […]

    • 2018年7月14日

    NHKのW杯「ライブ・見逃し」配信をテレビで見るために

    今回のW杯2018大会は、NHKの「W杯、ライブ・見逃し」配信で満足度アップです。 [kanren postid=”3616″] 何故ならば、民放のサッカーを知らないアナウンサーや最近のサッカーを勉強していない古い解説者にイライラしなくて済むからです。 その結果、ストレスフリ […]

    • 2018年6月17日

    W杯観戦にNHKの「ライブ・見逃し」が最高!!

    14日からロシアW杯が始まりました。 日本代表に関しては2ヶ月前に残念な出来事があり、私の中で一気に感心がなくなりました。 [kanren postid=”3525,3535″] でも、日本代表を見なくてもW杯は十分に楽しめます。 今までは、NHKが全試合を生中継と録画で放送 […]

    • 2018年5月27日

    ヴァヒド・ハリルホジッチ前監督、応戦Tシャツを買ってきた!

    26日、下目黒の「FCギャラリー at Meguro Maruse」に行き、ヴァヒド・ハリルホジッチ前監督を応援する「Merci! Vahid!」Tシャツを購入しました。 どう考えても、不可解で理解できないJFAの仕打ちに対しての異議を唱え、またTシャツを購入することでヴァヒド前監督への支持と感謝を […]

    • 2018年4月29日

    ヴァヒド・ハリルホジッチ「前」日本代表監督会見!

    27日16時から行われたヴァヒド・ハリルホジッチ「前」日本代表監督の会見をBSスカパーが生中継をしました。私は録画し、翌日に見ました。 ヴァヒド前日本代表監督の喋りが長く1時間の予定が1時間半になったのは予想通りでした(^_^) 今までJFA側(田嶋会長)からの説明しかありませんでしたが、この日のヴ […]

    • 2018年4月14日

    ビジョンなしのハリルホジッチ日本代表監督解任!

    デイリースポーツのリーク ヴァヒド・ハリルホジッチ監督解任のスクープを見たのは、JFA正式会見当日の午前1時頃のtwitterが最初でした。 しかも、それを報じたのは「デイリースポーツ」だったのが驚きでした。 通常サッカーには力を入れていないデイリースポーツですし、その後に新聞、テレビなど大手メディ […]

    • 2017年8月6日

    ネイマール移籍について思う事

    スペインのFCバルセロナに所属していたブラジル代表のネイマールがフランスのパリ・サンジェルマンに移籍しました。 サッカー界では超有名選手でも移籍するのが当たり前なので、移籍自体には興味はありません。 しかし、今回驚いたのは、その移籍に伴う契約違約金です。 ネイマールは昨年バルサと契約更新をしたばかり […]