- 2018年8月12日
iOS11.3脱獄アプリのインストール Part3
iOS11.3脱獄アプリのインストールの第3弾です。 前回以降にiPhone SE、およびiPad Airにインストールした脱獄アプリを紹介します。 第2弾までは、使い勝手を改善するために必須な脱後アプリでしたが、第3弾はもっと緩やかな脱獄アプリです。 なくても困らないが、インストールしてみたら便利 […]
iOS11.3脱獄アプリのインストールの第3弾です。 前回以降にiPhone SE、およびiPad Airにインストールした脱獄アプリを紹介します。 第2弾までは、使い勝手を改善するために必須な脱後アプリでしたが、第3弾はもっと緩やかな脱獄アプリです。 なくても困らないが、インストールしてみたら便利 […]
iOS11.3.1に対応しているはずの脱獄アプリ「Activator」が私の環境では相変わらず不具合が続いています。 カスタマイズ系の脱獄アプリなら我慢するのですが、「Activator」は脱獄環境には必須のアプリ。インストールできないのは、脱獄環境の便利さのかなりの部分を逃していることになります。 […]
今回紹介する「Iconator11」は、当初「iBlank」の代替えでした。 散々探していても「iBlank」の代替えが見つからず、「Iconator11」の「アイコン位置の変更」機能が「iBlank」の代替えに使えそうでした。 実際にインストールしチェック。使用に違和感がなかったので「Iconat […]
脱獄環境の話です。 iOS9.3の何時からか、脱獄アプリをインストールするためのツール「Cydia」を起動する度にエラーが出るようになりました。 気にはなっていましたが、動作に不具合が発生するわけではなかったので、そのままにしていました。 今回、iOS11.3.1の脱獄環境にしたのを機に、このエラー […]
前回iOS11.3.1用脱獄ツール「Electra」での脱獄作業をレポートしました。 [kanren postid=”3643″] 今回は、「iPhone SE」と「iPad Air」にインストールした脱獄アプリを紹介します。 今までの脱獄環境がiOS9.3だったので、iOS […]
7月7日、七夕の日に待望のiOS11.3.1対応の脱獄ツール「Electra」がリリースされました!! かなり手こずりましたが、無事に脱獄完了! 今回はその顛末をレポートします。 6月上旬、開発者のツイートによる確かな情報としてiOS11.3.1対応の脱獄ツールのリリース予告がありました。 情報元は […]
5月30日に「iOS 11.3.1」に対応した脱獄ツールをリリースするとの情報が出ました。 情報源は、iOSの脱獄でお馴染のSANTSさんのブログ「Tools 4 Hack」なので信憑性が高いです。 久々にワクワクしています! 脱獄可能なバグ見つかり、それを使えば脱獄できるとの情報は各バージョン毎に […]
iPad AirをiOS11.2.1にアップデートしました。 今までは、iPhone SEと同じでiOS9.3.1脱獄環境でしたが、iOS11.2.1になったことで入獄環境になりました。 最近、脱獄ツールはなかなかリリースされず、全機種対応しているのはiOS9.3.1まで。一部機種のみiOS10.2 […]
突然iOS 9.3.4がリリースされiPad Airを急遽脱獄! 8月5日朝、AppleがiOS 9.3.4をリリースしてきました。 かなり突然なので24日にリリースされたiOS 9.2〜9.3.3まで脱獄可能な「Pangu」を塞ぎに来た感がしました。 SANTAさんの記事を読むとやはりその読みは当 […]
7月24日、SANTAさんのtwitterでiOS 9.2〜9.3.3の脱獄ツールがリリースされたのを知りました。 4月9日にiPhone SEを購入してから約4ヶ月。 長かった! 実は、もっと早くの脱獄ツールのリリースを予想していたから4月に購入したんです… 続報で「iOS 9.2〜i […]