- 2017年3月30日
格安旅行会社「てるみくらぶ」が破産申請!
「てるみくらぶ」営業停止から破産までの経緯 格安旅行会社の「てるみくらぶ」が破産申請しました。 24日に東京本社と各支店が臨時休業になり、旅行者にはメールで発券トラブルが発生しているとのお知らせが届いたことでメディアに報道されました。 https://www.travelvoice.jp/20170 […]
「てるみくらぶ」営業停止から破産までの経緯 格安旅行会社の「てるみくらぶ」が破産申請しました。 24日に東京本社と各支店が臨時休業になり、旅行者にはメールで発券トラブルが発生しているとのお知らせが届いたことでメディアに報道されました。 https://www.travelvoice.jp/20170 […]
祝賀イベントに当選! 「カナダ建国150周年 大使館祝賀イベント」に当選しましたヽ(^O^)ノ この手のモノに当たったことがないのでダメ元で応募したところ、当選通知メールが来てビックリでした。 「カナダに興味ありますか?」など当たり前の質問の後に、カナダについてイメージすることを記述する欄がありまし […]
以前の職場では毎年広島に出張で来ていました。 でも、博多から広島経由して四国へのルート、またはその逆で広島で宿泊することはありませんでした。 しかし、今回の出張は広島単独で、しかも月曜午前のアポです。 広島午前なので当日東京出発では間に合わないので前泊となります。前日は日曜日。ということは、早めに行 […]
初めて、神戸のルミナリエに行きました。 12月8〜9日に、博多と神戸の出張になりました。 当初は、博多に宿泊する予定でした。何故なら、私の神戸のイメージは、小洒落た若者の街。東京で言えば渋谷、原宿です。まして、博多午後移動なので神戸に着くのが19時くらい。夜の観光スポットでおじさんが楽しめる場所は見 […]
毎年12月3日(大祭)に行われる「秩父夜祭り」。 今年は土曜日だったので久々に行きました。 私が秩父夜祭りを好きな理由は、生まれ育った場所と言うことと、その祭り囃子(秩父屋台囃子)です。秩父囃子は腹に響く大太鼓が特長です。 「日本三大美祭」で秩父の夜祭りと同様に有名なのが京都の祇園祭です。京都祇園祭 […]
歩行距離が多かった点 今回完全フリーだったので頑張ってルートを計画しました。しかし、そのためかなりハードな日程となってしまいました。予想外の歩行距離に… 初日の移動距離が約12km! 2日目、3日目も約9km… 家族は初日の12kmで完全にグッタリでした(^^;) [colw […]
サンタ・マリア・マッジョーレ教会 ローマ観光最終日。 帰国便は15時発なのでテルミニ駅を12時に出発すれば良いので午前は空きです。 そこで、朝イチでホテルから5分ほどにある「サンタ・マリア・マッジョーレ教会」に行って来ました。 これがこの旅行で最後の観光です。 大通りに面していて表と思っていた方向が […]
コロッセオ 2週間前からこの日は雨の予報だったので傘が必須と覚悟していました。しかし、当日出掛ける時には晴れていました。 でも、天気は不安定。コロッセオに着いた時は晴れていましたが、1時間もすると強い雨が降ってきました。 1年前は外部から眺めただけでした。それでも、ライトアップがキレイでした。 今回 […]
ローマ観光3日目。 ローマでは毎月第1日曜日には美術館などが無料になります。 今回この日を有効に使うため、有料施設の観光は第1日曜日に回るように計画を立てました。 でも、家族の都合でサンタンジェロ城の訪問を急遽中止したため、結局12〜14ユーロ得になる制度を使ったのはボルゲーゼ美術館だけになってしま […]
午前中にヴァチカン市国に行ったローマ観光初日。午後は「サンタ・マリア・デル・ポポロ教会」から始まりです。 今回のローマ観光は家族の要望でカラバッチョの絵画観賞がメインになりました。なので今回訪問する教会、美術館はカラバッチョの絵画がある施設が中心です。 サンタ・マリア・デル・ポポロ教会 サンタ・マリ […]