「Apple Music」と「Spotify」を比較する
Apple Music初体験 前回の「『Apple Music』の学割でフリートライアル中!」で記したようにジックリと検討するつもりでした。 しかし、Apple Musicを使い始めて大きく戸惑ったのが、何が何処にあるか…
Apple Music初体験 前回の「『Apple Music』の学割でフリートライアル中!」で記したようにジックリと検討するつもりでした。 しかし、Apple Musicを使い始めて大きく戸惑ったのが、何が何処にあるか…
12月末に「iPhone SE」のメーラーを長く使っていた「Gmail.アプリ」から「Spark」にしたことを報告しました。 それから約1ヶ月経過し元の「Gmail.アプリ」に戻しました。 使い始めから違和感があった受信…
「Apple Music」が昨年12月から「学生メンバーシップ(以降学割)」を新設したと知りました。 学割だと通常月額980円(税込)が約半額の480円(税込)になります。 私のようなおじさんが何故学割に関係あるのか疑問…
先日、docomoショップに新規契約をしに行きました。 ところが、「特価BL」で契約できませんでした。 特価BLと言ってもほとんどの人はわからないですね。わかるのは「MNP乞食」をしていた人だけだと思います(^^;) 特…
そもそもは、テレビ番組録画用のHDDが調子が悪く、録画ができるのに再生ができない状態が続いていたことが始まりです。 再フォーマットをしましたが、症状は改善しません。そこでHDDを交換することにしました。 手持ちで空いてい…
「U-mobile」が2ヶ月完全無料キャンペーンをやっていたので申し込みました。 MVNO各社は契約者を増やすためいろいろなキャンペーンを行っています。しかし、通常のキャンペーンでは月額料金は無料になってもSIMカード発…
年明け早々に、「Pogoplug」の使用を止めました。 実は、ここ数年利用していませんでした。でも、利用料金がまったくかからないのでそのまま放置していたのが実態です。 Pogoplugが登場した当時、今のようなクラウド環…
Gmailのインターフェースに違和感 先月、「Gmail.アプリ」がアップデートしました。 疑問もなくアップデートしましたが、起動してビックリ! 様変わりしていました。 見た目だけでなく使い勝手もかなり変更。正直、違和感…
以前の職場では毎年広島に出張で来ていました。 でも、博多から広島経由して四国へのルート、またはその逆で広島で宿泊することはありませんでした。 しかし、今回の出張は広島単独で、しかも月曜午前のアポです。 広島午前なので当日…
初めて、神戸のルミナリエに行きました。 12月8〜9日に、博多と神戸の出張になりました。 当初は、博多に宿泊する予定でした。何故なら、私の神戸のイメージは、小洒落た若者の街。東京で言えば渋谷、原宿です。まして、博多午後移…
最近のコメント