- 2023年10月11日
「iPhone 15 Pro」のカスタマイズ【フォルダの非使用】
前回、「iPhone 15 Pro」の使い勝手向上のために、ホーム画面に透明な「ウィジェット」を配置し、脱獄環境と同じように上部2段を透明化しました。 次の改善への取り組みは、フォルダを使わずにアプリをまとめる方法です。 フォルダを嫌う理由 私自身、フォルダが好きではありません。 その理由は、フォル […]
前回、「iPhone 15 Pro」の使い勝手向上のために、ホーム画面に透明な「ウィジェット」を配置し、脱獄環境と同じように上部2段を透明化しました。 次の改善への取り組みは、フォルダを使わずにアプリをまとめる方法です。 フォルダを嫌う理由 私自身、フォルダが好きではありません。 その理由は、フォル […]
先日、「iPhone X」の「ポートレート」機能が遊べる、とアップしました。 「iPhone XS」は撮影後にもピント位置やボケの強さなどを変更できますが、「iPhone X」は後加工ができないので、「Focos」アプリがお薦め。 「Focos」を使えば「iPhone XS」と同等の機能になる、とい […]