- 2018年1月23日
Bluetoothイヤホンは「TaoTronics」の「TT-BH07」に決定!
探していたBluetoothイヤホンが、やっと決まりました。 「TaoTronics」の「TT-BH07」! 購入したのは、イヤホン専門店の「e☆イヤホン・秋葉原店」です。 「Amazon」で購入すると技適マーク認証されてなかったり、音質が気に入らなかったりで希望する商品がなかなか見つかりません。 […]
探していたBluetoothイヤホンが、やっと決まりました。 「TaoTronics」の「TT-BH07」! 購入したのは、イヤホン専門店の「e☆イヤホン・秋葉原店」です。 「Amazon」で購入すると技適マーク認証されてなかったり、音質が気に入らなかったりで希望する商品がなかなか見つかりません。 […]
既報のように、「QCY」のBluetoothイヤホン「QY11」が逝ってしまった代わりにAmazonで購入した「ICEFOX」が技適マーク取得していなかったので返金処理とゴタゴタが続いているBluetoothイヤホン周辺。 このような状況のため、現在は「Xiaomi」のコード付きのイヤホン「Pist […]
気に入って使い続けていた「QCY」のBluetoothイヤホン「QY11」が逝ってしまいました。 右側だけ音声が出ない現象なので、内部配線の断線と考えられます。 購入後1年3ヶ月で、メーカー補償期間(1年間)を過ぎているので交換対応してもらうことも不可です。 [kanren postid=̶ […]
前回「技適マーク表示なしが発覚!その時のSoundPEATS社の対応について」で技適マークが付いていないSoundPEATSのQ11を返品したとレポートしました。 [kanren postid=”1269″] そこで、その代わりとなるBluetoothイヤホンを物色しました。 […]
先日「Amazon」で購入した「SoundPEATS」のBluetoothイヤホン「Q11」。 ところが購入後、技適マークが付いていないことに気付きました! 今回は、メーカーへの問い合わせから返金に至るやり取りをレポートします。 [kanren postid=”1197″] […]