TAG

docomo

    • 2021年2月9日

    結局「UQ mobile」の「くりこしプランM」にした!

    12月3日に「docomo」が発表した「ahamo」はユーザーだけでなく携帯業界が驚きました。その理由はキャリアによる「本当の激安プラン」の登場だったからです。 「ahamo」の発表により「au」、「SoftBank」は、12月下旬から1月にかけ横並びのプランを発表し「docomo」に続きます。 格 […]

    • 2019年4月8日

    「iPhone SE」ユーザーが「iPhone X」に乗り換え【docomo版「iPhone X」をSIMロック解除!】

    「iPhone X」を購入に至った経緯は下記にアップしました。 今回はその続き。SIMロック解除のレポートです。 ・「iPhone」の買い替えを考察してみる! ・未使用品「iPhone X/64GB」を購入! 「じゃんぱら」で未使用品「iPhone X/64GB/シルバー」の購入を決断した朝、店舗へ […]

    • 2017年7月23日

    docomoユーザーでなくてもDAZNを安く契約する方法!

    今シーズンからJリーグの中継は今までの「スカパー」から「DAZN」に移行しました。 発表当初不明だった月額料金も1,890円(税込)に決まりました。この料金にはJリーグだけでなく欧州、南米のリーグ戦、カップ戦も含まれています。 昨年までのスカパーのサッカーセットに比べれば、かなり割安になったのでサッ […]

    • 2017年3月26日

    初めてSIMロック解除をしてみた!

    23日、初めてSIMロック解除を行いました! この回線は、ガラケーを使っている家族のために半年前、一括0円キャッシュバック付きで入手したauのガラホ「GRATINA 4G KYF31」です。 でも、家族は今までのガラケーが使えているので、GRATINA 4Gは眠ったままです… SIMロッ […]

    • 2017年1月11日

    docomoで「特価BL」になっていた(^^;)

    先日、docomoショップに新規契約をしに行きました。 ところが、「特価BL」で契約できませんでした。 特価BLと言ってもほとんどの人はわからないですね。わかるのは「MNP乞食」をしていた人だけだと思います(^^;) 特価BLというのは「特価ブラックリスト」の意味で、docomoは2015年9月から […]

    • 2016年8月6日

    イオンモバイルとmineoを使ってみた。回線速度などをチェック!

    MVNO2回線の契約 MVNO回線、始動です! 7月中旬、最後に残ったau2回線を解約したのに伴いMVNO回線の契約をしました。 まず、7月23日に板橋のイオンに行きイオンモバイルの契約をしました。 事前の電話確認では開通まで2〜3時間見て欲しいとの話でしたが、朝イチに行ったおかげでお客がまだいず1 […]

    • 2016年5月5日

    「UQ mobile」でMVNO回線を検討!

    キャリア回線からMVNO回線への移行を決めながら、まだ業者を決めかねている私です。 前回の記事では「『イオンモバイル』に決定!」で締めました。 しかし、その後も、より私の使用環境にフィットしたサービスが提供されていないかを小まめにチェックしていました。 その中で候補に上がって来たのが「UQ mobi […]

    • 2016年5月4日

    「iPhone SE」SIMフリー版を購入!

    SIMフリー版「iPhone SE」を「Apple Store 表参道」で購入しました。 購入したのは、64GB、ゴールド(69,984円/税込)です。 個人的には、シルバーがお気に入りなのですが、将来の売却までを考えたらゴールドかローズゴールドを購入しておいた方が良さそうです。 人気のローズゴール […]