- 2020年5月21日
「SOUNDPEATS」社「Truengine SE」を視聴!
今回は「SOUNDPEATS」社より提供していただきました完全ワイヤレスBluetoothイヤホン(以下TWS)「Truengine SE」の視聴レポートをアップします。 当初は、年頭に新機種「Truengine2」を提供していただく予定だったのですが、1月から中国で蔓延し始めた新型コロナウイルス「 […]
今回は「SOUNDPEATS」社より提供していただきました完全ワイヤレスBluetoothイヤホン(以下TWS)「Truengine SE」の視聴レポートをアップします。 当初は、年頭に新機種「Truengine2」を提供していただく予定だったのですが、1月から中国で蔓延し始めた新型コロナウイルス「 […]
現在私が「iPhone X」で音楽を視聴するには「Spotify」がメインです。 視聴するイヤホンは昨年から完全ワイヤレスイヤホンになりました。 完全ワイヤレスイヤホンは、イヤホン本体しかパーツを収納するスペースがありません。ここに有線イヤホンだったら必要のないバッテリーも収納する必要があります。 […]
「SoundPEATS」社に続き「Dudios」の完全ワイヤレスbluetoothイヤホン「Zeus TWS」を無料提供していただき視聴モニターしました。 しかし、「Dudios」は「SoundPEATS」の別ブランドです。 「SoundPEATS」社の別ブランド名なら通常は本家とは被らない商品展開 […]
先日、無料提供していただいた「SoundPEATS」社の完全コードレスBluetoothイヤホン「Q32」の視聴記をアップしました。 今回は、同じ価格帯の完全コードレスBluetoothイヤホン(以降TWS)「QCY」の「T1」を購入(メーカー販売価格4,860円/税込)しましたので視聴記をレポート […]
「SoundPEATS」社より完全コードレスBluetoothイヤホンを無料提供していただき視聴することにしました。 視聴したのは、 SoundPEATS Q32 です。 当初は、もう1機種と一緒の予定でしたが、そちらの入荷がかなり遅れるとのことで今回は「Q32」を先行してレビューします。 「完全コ […]
iPhone SEでの音楽視聴ではここ数年、脱獄アプリの「EqualizerEverywhere(現EQE)」で自分の好みのイコライジングをしています。 Mac環境では、今まで音楽を視聴するのは「iTunes」に限られていました。 「iTunes」内のイコライザーを利用し初期の「SOUNDSTICK […]
前回iOS11.3.1用脱獄ツール「Electra」での脱獄作業をレポートしました。 今回は、「iPhone SE」と「iPad Air」にインストールした脱獄アプリを紹介します。 今までの脱獄環境がiOS9.3だったので、iOS10バージョンを飛ばして一気に2バージョンのアップデートとなりました。 […]