TAG

iPad 2018

    • 2020年11月1日

    「UQ mobile」の「スマホプランR」に乗り換え!

    パケット容量が足りなくなってきた! 今私は「UQ mobile」の「データ高速プラン3GB(1,078円/月)」を2回線契約しています。 「UQ mobile」に乗り換えた際の記事で紹介したように、2枚のSIMカードを隔月に使いながら月に6GBで運用というイレギュラーな使い方をしています。 しかし、 […]

    • 2020年9月20日

    最近インストールして気に入った脱獄アプリ

    先日「iOS 13.6.1」脱獄環境から「iOS 13.7」脱獄環境にしたと報告しました。あれから約2週間。問題なく順調に稼働しています。 今回は、最近インストールした中で気に入った脱獄アプリを紹介します。 紹介するのは、 iCaughtU 12+ Lyricize StorageByName です […]

    • 2020年5月17日

    「DeepL翻訳」を「iOS」の「ショートカット.app」で使う!

    先日「DeepL翻訳」絶賛の記事をアップしました。 「macOS」環境では「コマンド+C」で快適な翻訳環境ができたのですが、「iOS」と「iPadOS」環境では「macOS」環境に準じるような快適環境がありません。 ブラウザー上の「DeepL翻訳」ページにアクセスしてコピー&ペーストが唯一の […]

    • 2020年5月4日

    【脱獄アプリ】キーボードに好きな文字・文章を割り当てできる「SwipeExtenderX」

    新しい脱獄アプリをインストールしました。 今回インストールしたのは、キーボードの各キーを上下左右スワイプすることにより好きな文字や文章を入力できるようにすることができる「SwipeExtenderX」です。 そもそも私は、「macOS」でテンプレートや複数のコピー&ペーストを保存できるフリーウェア「 […]

    • 2020年4月12日

    脱獄「iOS13.4.1」環境にアップデート!

    4月9日にSANTAさんのWebサイト「Tools 4 Hack」に「iOS 13.4.1」用脱獄ツール「checkra1n 0.10.1 beta」がリリースされた記事がアップされました。 「iOS 13.x」の脱獄は、ハードウエアの脆弱性「BootROM Exploit」の読み込み専用領域「Bo […]

    • 2019年12月31日

    「Apple」機器を総入れ替えした2019年だった!

    本来、このような「1年を振り返って」といったまとめ記事は書かないのですが、今年は珍しくApple関連の機器の買い替え、新規購入が多かったので記事にしました。 年頭には、機器の購入をまったく考えていませんでした。 ですが、結果的には、 iPhone X iPad 2018 Apple TV Apple […]

    • 2019年12月15日

    「iOS13.2.3」脱獄環境にアップデート!

    現在使用している「iPhone X」を「iOS13.2.3」脱獄環境にしました。 「iOS13.x」用脱獄ツールは約1ヶ月前の11月10日にリリースされていました。 しかし、肝心の「iOS13.x」がバグだらけ… 頻繁にアップデートの繰返し。 このため、脱獄ツールリリース後直ぐの脱獄環境 […]