- 2022年11月6日
オープンソースのクラウドストレージ「Nextcloud」を使うために【「CORESERVER V2」正式契約編】
前回、「Nextcloud」のインストールとその後の使い勝手の検証をレポート。その結果、「Nextcloud」の使い勝手が満足するレベルと判断したので、「CORESERVER V2」を正式契約することを決めました。 30日間の無料期間終了間近なので、早々に手続き開始です。 正式契約の手順 購入は「V […]
前回、「Nextcloud」のインストールとその後の使い勝手の検証をレポート。その結果、「Nextcloud」の使い勝手が満足するレベルと判断したので、「CORESERVER V2」を正式契約することを決めました。 30日間の無料期間終了間近なので、早々に手続き開始です。 正式契約の手順 購入は「V […]
「Value Domain」で契約しているレンタルサーバーを「CORE-MINI(CORESERVER V1)」から「CORE-X(CORESERVER V2)」に変更しました。 目的は、サーバーのスペックアップではなくオープンソースのクラウドストレージ「Nextcloud」を使うためです。 サーバ […]