- 2022年10月16日
クラウドストレージ「Nextcloud」を使うために【構想編】
「Value Domain」で契約しているレンタルサーバーを「CORE-MINI(CORESERVER V1)」から「CORE-X(CORESERVER V2)」に変更しました。 目的は、サーバーのスペックアップではなくオープンソースのクラウドストレージ「Nextcloud」を使うためです。 サーバ […]
「Value Domain」で契約しているレンタルサーバーを「CORE-MINI(CORESERVER V1)」から「CORE-X(CORESERVER V2)」に変更しました。 目的は、サーバーのスペックアップではなくオープンソースのクラウドストレージ「Nextcloud」を使うためです。 サーバ […]
メール設定の変更、整理を行いました。 以前から行いたかったのですが、面倒でなかなか実行できませんでした。しかし今回一部のメールアドレスにスパムメールが大量に発生したことで設定変更しました。 これを切っ掛けとして、他のメールアドレスの設定変更をする気持ちになりましたので、実行をしました。今回はそのレポ […]
「XREA」からのメール 私が借りているレンタルサーバーの「XREA」からスパムメールが大量に発生しているとの連絡がありました。 スパムメールの発生先はこのブログの「お問い合わせ」です。このブログを構築している「WordPress」にはスパムメール対応のブラグイン「Akismet Anti-Spam […]
前回は新しい「WordPress」のテーマとして「THE THOR」を決定したところまでレポートしました。 今回はローカル環境の構築をレポートします。 テスト環境構築ツールを比較検討 新しい「WordPress」のテーマ「THE THOR」を購入しダウンロードしました。前回も記したように、これを「W […]
ゴールデンウィークでメールが少ない… ゴールデンウィークに入った頃からメールが少なくなっていました。 「連休なのでメールも少なくなっているなぁ」とノンビリ考えていました。 でも、無休で毎日届くはずの「Gunosy」が届いていなかったので、少し考えればおかしいと思えたはずです。 もっとも今 […]
約10年振りのリニューアルへ この度、当Webサイト「monk himself」をリニューアルしました。 旧「monk-himself」Webサイトは構築してから10年以上経ました。 自分自身では長い間の手順が身にしみているので、更新作業にも不満はありませんでした。 でも、表示サイズが現在では狭く( […]