TAG

iCloud

    • 2022年1月10日

    「iPhone X」からデータ移行【「iPhone 11 Pro」購入】

    悪戦苦闘した「iPhone 11 Pro」の「iOS 14.8」アップデートがやっと終了。 1月9日までにすべき作業は完了しました。後は「iPhone X」のデータを「iPhone 11 Pro」へ移行する作業です。 この作業は9日までに済ます必要はありませんが、正月休みで時間があるので「iPhon […]

    • 2021年12月29日

    メール設定の変更・整頓

    メール設定の変更、整理を行いました。 以前から行いたかったのですが、面倒でなかなか実行できませんでした。しかし今回一部のメールアドレスにスパムメールが大量に発生したことで設定変更しました。 これを切っ掛けとして、他のメールアドレスの設定変更をする気持ちになりましたので、実行をしました。今回はそのレポ […]

    • 2021年7月24日

    「リマインダー.app」に不具合発生!

    先日、「M1 Mac mini」の外付けディスクを「Samsung 980 1TB」に変更。データを「Time Machine」で移行したことは記しました。 「Time Machine」は「macOS」のインストールから数GBあるすべてのソフトウェアやデータの移行を行うので時間がかかるのがデメリット […]

    • 2019年6月8日

    新テキストエディター「LiquidLogic」を使ってみた!

    5月29日「MEGASOFT」社よりiOS用テキストエディター「LiquidLogic」がリリースされました。 「MEGASOFT」社は、「Windows」系の世界では有名らしいですが、Macユーザーの私には初にお目にかかるメーカーです。 「LiquidLogic」の特長は、 テキストファイル、We […]

    • 2019年3月23日

    「iCloud」でのテキスト移行は「PWEditor」に決定!

    先日の「クラウドストレージサービスを「Dropbox」から「iCloud」へ移行!」の記事において「Wrix」に代わるテキストエディタが見つからないと書きました。 それが解決したのでレポートします。 「Wrix」に代わるテキストエディタは「PWEditor」になりました! あれっ? と思われた方もい […]

    • 2019年3月21日

    クラウドストレージサービスを「Dropbox」から「iCloud」へ移行!

    前回の記事のように「Dropbox」の改悪を受けて「iCloud」への乗り換え可能か否かを調べました。 まず、現在「Dropbox」で使っている機能を洗い出しします。 それを洗い出した上で、その機能が「iCloud」でも搭載されているかを検証します。 「Dropbox」で使っている機能を書き出すと、 […]

    • 2019年3月17日

    「Dorpbox」が事前告知なしでアクセス端末台数を制限!

    3月15日、いつもの通りtwitterを見ていました。 すると、大変残念なツイートを発見してしまいました。 それは、 Dropboxが無料ユーザーのアクセス台数を制限した! とのツイートです。 それも、事前告知なしです! ユーザーがDropboxのサポートページで偶然発見したようです。 既に、201 […]

    • 2016年7月2日

    改悪した「Evernote」 代替えを探す時期か?

    6月29日、Evernoteからメールが来ました。 そこには、残念なお知らせがありました。 無料プランの制限と有料プランの値上げです。 無料プランについて 無料で使わせてもらっているので会社の状況やビジネスモデルの変更である程度の改定は仕方がないと思います。 例えば、アップロードの容量や画像内テキス […]